269113☆ああ 2018/09/02 19:09 (arrowsM04-PREMIUM)
ある記事ですが
池内氏はイエローカードを出しかけていたのだが、札幌がクイックリスタートを選択したため、そのカードを一度はしまっている。
その後、プレーが止まった時点でアフメド ヤセルにイエローカードが提示されたのだが、協議規則に拠れば「主審が警告または退場と判断した場合、懲戒処置を執行し終えるまでプレーを再開させてはならない」とある。
例外としては「警告や退場となるべき反則に対して、主審がアドバンテージを適用したとき、この警告や退場処置は、次にボールがアウトオブプレーになったときに行われなければならない」とあるが、アフメド ヤセルのケースは、アドバンテージによるプレー続行ではない…
FKの笛もおかしいですが、それ以上に本当ルールしらないじゃん。
池尻審判アウトでしょ。