269712☆ああ 2018/09/04 11:50 (SH-M06)
☆ああ
男性
Jリーグ担当できる主審は58人。プロ審判は10人だけ。今村主審や池内主審はプロ審判ではない。
審判はアセッサーに評価されるし誤審が多いと審判割当から外される。
過去には誤審が原因でプロ審判から外された人もいる。ぬくぬくとはしていない。
(iPhone ios11.4.1)
2018/09/04 08:47
じゃあ岡部という主審知ってるか?
G大阪ー新潟の試合
両シルバを退場させた上に守備の要も出場停止にしてほとんどのJリーグサポに猛烈に批判された審判
YouTubeで調べれば出てくる
そんなことがあってもぬくぬくと笛を吹けるような世界
そんな審判がごまんといるJリーグ
それを全て「審判が絶対」だとかで済ませられるわけがない
いくらアセッサーから評価されてても改善されないということは審判の責任意識が低い
ぬくぬくダラダラした判断を下すことによって選手、クラブ、さらにサポーターの人生をも変えるということを分かって欲しい