269905☆ああ 2018/09/05 15:03 (iPhone ios11.4)
1327
でもその理論は磐田側にも同じようなミスジャッジでゴール取り消しみたいなことがない限りなかなかね…
それ言い出しちゃったら誤審の全てにそれが言えるわけで。
例えば、あれが後半35分とか40分に起きた出来事だとしても、それは言えちゃうでしょ?
いや、あのゴールが決まってたとしてもあのあと磐田が攻勢かけて同点ゴールは決まってたかもしれないよ?って絶対言うでしょ?
あくまでスコアレスで終わった試合に対してミスジャッジ云々言ってるわけだから、その理論はなかなか受け入れがたい。