270426☆ああ 2018/09/08 08:55 (Chrome)
保有無制限は良いとしても、5+1ってのはやりすぎだし反対
既存のものから一人増やした4+1(提携国の扱いは変更なし)くらいにしとこうよ
>関係者によればJリーグは「リーグの魅力を高める」「外国人選手とともに日本人がプレーすることでプレーの質が高まる」「競争することでの成長に期待」というメリットがあると主張
2番目「プレーの質が高まる」に関しては大いに疑問
昔からJリーグでは外国人枠=CFは当たり前とされて来たわけだが、FWは今でも日本人選手の層の薄いポジションのまま
そして近年はGKもそうなって来ている、これは危惧すべき事案のはず
外国人選手の補強では、日本人にはいないタイプの選手を獲得してくるケースの方が圧倒的に多い
「プレーの質が高まる」のも全面的に間違いではないのだろうが、協会の人がメリットとして上げるほど日本人選手のプレーの質は上がらないし、3番目の「競争」に関しては強力な助っ人の前ではむしろ低下する
日本人選手はフィジカルのある選手に弱い、だからこそそういう選手が助っ人として呼ばれることが多いが、その選手から学び取れる部分は少ないよねって話(試合で戦うことで云々ってことなら、別に現状のままで良いはず)