2707358☆ああ■ 2023/06/27 14:09 (iOS16.5.1)
>>2707352
ラグビーの主審の考え方は「反則を裁く」よりも「選手の安全を守りながら試合を途切れ途切れにさせない」ことに主眼が置かれるようですよ。
「◯番早くラックから出て!」「◯番今触るとオフサイドだよ」などの声掛けも試合中にしてます。
そしてそれを選手が守ると審判が「ありがとう」と応えたりもする。
競技が違うのでなかなか難しいとは思うけど…
主審には「教育」という側面があることを、サッカーの審判にも持ってほしいし、観る側にも知って欲しいですね。