278463☆ああ 2018/09/27 00:13 (iPhone ios11.4.1)
浦和の肩持つわけじゃないが
興梠って若い頃は永井みたいな扱いだったよな。こんな万能型になるとは思わなんだ。
あとポゼッション捨てたいうが、ミシャサッカー終盤はもう終わってたでしょ。堀さんは遺産で生活してた感じだし。
オズが難しい時期の就任ながら中断を経て、現実的な戦い方してきて、勝ち点増えてる感じ。外国人選手の負傷離脱がなきゃ更にかなり違った気がする。

そして、浦和は今オフかなり補強に力入れるとみた。元々国内移籍市場の嫌われ役は浦和だったのに近年ちと大人しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る