318750☆ああ 2018/11/24 18:43 (iPhone ios10.0.1)
Jリーグも協会も問題を抽出してそれを精査して改善しようって土壌がないよね。思うんだけど、なぜなら協会の会長がそういう面倒事から逃げ続ける性格だからじゃないかと。つられてJリーグもなあなあになる。
そんなんだから審判がレベルアップしない、結果誤審が減らない悪循環が生まれるんだよ。
選手がかわいそ過ぎる。しかも世界標準のジャッジを受けられる試合が少ないから海外出てから苦労する。
びっと引き締まった面白い試合も減る。
権力の使い方が下手くそでビジネスマンとしても三流のトップをどうにかしないとやばい。長文失礼しました。