327343☆ああ 2018/12/06 17:24 (none)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000036-tospoweb-socc
今オフはC大阪やJ2に降格した柏から選手の流出が相次ぎそうな一方、
元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)を獲得した神戸など
豊富な資金力で積極的に大物の補強を進めるクラブもある。
有望選手が特定のクラブに集中し、
Jリーグはさらなる弱肉強食の時代に突入していきそうな雰囲気だ。
一部の強豪の戦力はますます巨大化し、“搾取”されるクラブは選手の流出が加速する
バルセロナとレアル・マドリードに戦力が集中しているスペイン1部リーグのように、
Jリーグも“格差社会”となっていくのか


神戸=強豪、C大阪・柏=“搾取”されるクラブ
だって。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る