334806☆湘南サポーター 2018/12/16 11:33 (SC-02H)
男性 50代歳
移籍金について
若い有望な選手の将来を、移籍金が高いと移籍が出来なく縛ってしまうという意見があります。
でも、よく考えてみて下さい。
地方のチームが、ユースから育てた選手、大学から見つけて育てた選手が、2〜3年、活躍すると、すぐ、移籍する。
それなりに、養成に、時間、お金をかけた選手が、たいした移籍金がなく、すぐ移籍が成立すれば、ユース、スカウトには、力を入れても、無駄になると、投資できなくなる。
日本がワールドカップに、連続して出られるのは、全国から、J1、J2、J3のチームが、ジュニア、ユース、がプロを目指して、選手を養成するシステムがあるため。
予算規模の大きいチームも、とりあえず、選手を確保するのではなく、それなりの、移籍金が発生するのなら、移籍した選手を、大切に育てるはずです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る