351742☆ああ 2019/01/12 10:44 (iPhone ios12.1.2)
【明治安田生命J1第5節 札幌0−0鹿島 ( 2018年3月31日 カシマ )】 鹿島―札幌戦で主審が誤審を認め、試合後に謝罪する異例の事態が起こった。問題の場面は0―0の後半17分。ペナルティーエリア内で札幌のMF三好が合わせたシュートは鹿島のDF昌子の左手に当たって阻まれたが、中村太主審(39)の笛は鳴らなかった。試合後、会見で札幌のペトロヴィッチ監督は「コウジ(三好)のシュートが明らかに手に当たった。試合後に主審が“あれはハンドだった。誤審だった”と私に言った」と説明した。中村主審は三好と札幌・野々村球団社長にも謝罪。札幌は試合を優位に進めながらドローだっただけに誤審に泣いた形だが、指揮官は「人間はミスをする。日本でやってきて(審判がミスを)認めてくれたのは初めて。うれしかった。それを認めるか認めないのかで大きな違いがある」と続けた。

 中村主審から謝罪があったことを明かしたことには「日本のサッカーがもっと面白くなるために(伝えることは)必要ではないか」と説明した。



うーん、このレスバ 鹿島さんの負け!w
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る