382772☆あああ 2019/02/21 01:12 (F-01J)
川崎は大卒
川崎はいやらしく大卒狙いとか言われるけど、ちょっと違う。
もともとJクラブの中では後発組で、下部組織も発展途上、有望な高卒選手には見向きもされなかった。大学から掘り出し物を探すしかなかった。
その代表格が中村憲剛。彼が活躍して、そこから少しずつ大学サッカーから認知され始めた。
大学サッカーから発掘するのは、敢えてそうしたわけじゃなく、他に選択肢がなかったからで、ある意味それが功を奏してスカウティング能力が高くなったんだと思ってます。