388994☆茨城県のシティファン 2019/02/28 14:25 (SH-01L)
男性 20歳
20:28
広島には昨季までマンチェスターシティOBのティーラシンが在籍していましたから、そのような面からの繋がりがあったことを考えると、広島対マンチェスターシティが実現しても面白かったでしょうね。

過去を踏まえると、広島はどちらかというとマンチェスターシティよりもマンチェスターユナイテッドの方が縁を感じやすいと思いますし、その理由としては、まだクラブの名称がマツダSCだった際にイングランドの地にて彼らとの試合が実現していますし、ちょうどその頃、チームのコーチを担っていた人物が、マンチェスターユナイテッドのレジェンドであるフォルケス氏であるからです。

彼は指導している選手が実際にラフプレーを犯せば、厳しくその選手を注意したようですから、近年、広島がフェアプレー賞を何回か受賞しているのは、このフォルケス氏からの教えが今においても消えていない証拠だと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る