3918502☆ああ 2024/11/11 18:23 (Chrome)
名古屋の身内びいきは今に始まったことじゃないだろ
そんなのより審判の基準よ、DFがいて数が同数とかでも力のある選手なら決定機を演出する勢いとタイミングはある
そういう瞬間にする悪質なファウルも審判は基準通りに下す、それを選手はわかってて手も足も使って相手を転ばせる
そこにスポーツマンシップはあるのか?それで選手は成長するのか?
目の前の生活がかかった瞬間なら倫理観なんか捨ててやる、そこに興行としての面白さがあるのか?
主観の積み重ねで八百長が成立してるのがほんとにつまんねーよ今のJは