4180109☆ああ 2025/03/18 23:45 (Android)
審判
今のJリーグがするべきなのは欧州リーグの審判などの交流とかではなく、ACLで審判をする国から審判を招いたほうが良いのでは?と(汗) 欧州リーグ水準の試合の質にするためにファウルを取らないだとかプレーが止まる時間を減らそうというのは理解は出来る でも日本代表選手のほとんどが国内組なのであればであって 代表選手は既にJリーグが目指してる水準でプレーしてる… 天皇杯で2部カテゴリー以下のチームがACLの権利を得る事もあるけど基本的にはJ1リーグの上位 ならばJ1のリーグ戦の主審にアジアから招いたりVARがあるし審判団はかなり下のライセンスを持つ審判の経験の場にしたほうが良いかと VARを使わないカテゴリーにこそトップのライセンスを持つ審判団を使って欲しい… 長文で申し訳ありません