4275584☆ああ 2025/05/02 08:31 (iOS18.4.1)
自前の若手なんて活躍したらすぐ引っこ抜かれる。
だからクラブの補強戦略的には
中堅の実力者を取るのが賢いんだよな。
大橋みたいな遅めの挑戦も稀にあるけど
基本的に20代前半や10代が主流。
その点

渡邊凌磨 28歳
金子拓郎 27歳
サヴィオ 28歳
ボザ   26歳
松本泰志 26歳
長沼洋一 28歳
長倉幹樹 25歳

海外流出のリスクの低い中堅で
実力は折り紙つきの選手を補強してる浦和は
めちゃくちゃ賢いと思う。
うちのクラブもこう言う補強戦略して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

4275624☆ああ 2025/05/02 09:57 (Android)
>>4275584

さぞ今シーズンぶっちぎりの首位なんやろなあ
返信超いいね順📈超勢い

4275590☆ああ 2025/05/02 08:44 (Chrome)
>>4275584

クラブの価値ふくめて、全体のバランスが大事なんじゃない?
レッズサポじゃないから詳しい経緯しらないけど、キャプテンとかベテランから捨てられるチームって印象もあるよ

若手の移籍については、見合う値段なら問題ないと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る