429597☆ああ 2019/05/04 21:46 (iPhone ios12.2)
人間の目には限界があるよ。
誤審もスポーツの内とある程度は思うしかないんじゃないかな?
厄介なのは重要な局面でバイアスがかかりやすいことだけども。
メジャーリーグのピッチャーの投球を400万球分析して人間審判の誤審率を計算
ttps://www.google.co.jp/amp/s/jp.techcrunch.com/2019/04/09/2019-04-08-a-new-study-of-mlb-pitch-calls-makes-a-strong-case-for-robotic-umpires/amp/
>その調査によると、2018年に球審はボールとストライクを3万4294回誤審している。それは1ゲームあたりでは14回、1イニングあたりでは1.6回だ。
>「調査結果によれば、アンパイアは特定の状況下では圧倒的にバッターよりもピッチャーに有利な判定をする。バッターが2ストライクのときは、次の球がボールでもストライクと判定した誤審率が29%で、2ストライクでなかった場合の誤審率15%に比べほぼ倍である」。