4313132☆ああ 2025/05/18 08:49 (Android)
>>4313106

去年の京都は、もう、底まで落ちて、このサッカーで落ちるならしょうがない!って全員が開き直って腹をくくって、フロントもそのサッカーに応じた補強をしてくれるプロの人を求めて6月から大熊さんを招聘して、
そしてその"京都のサッカーに合う選手"としてエリアスを探しあてた、という経緯なので、
ブレずにこのサッカーでいく、っていうアイデンティティが定まってみんなの目線が揃ったことで、一体感や選手補強や成績がうまく噛み合ったのかもしれません
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

4313139☆ああ 2025/05/18 08:55 (iOS18.4.1)
>>4313132

確かにGM大熊さんになってからの京都は補強が見合った結果出してるけど
逆に言えば去年まであれだけ補強してて結果出せなかったのが不思議
貧乏クラブからすれば羨ましいほど補強してたのにさ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る