4531365☆ああ 2025/08/25 22:15 (iOS18.6)
大阪って物流の中心地、天下の台所だったんに何故こなもん中心になったんや?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

4531450☆ああ 2025/08/26 00:15 (Android)
>>4531365

江戸時代から粉もん食べてた訳じゃないでしょ。戦後のコメ不足の中、安価で手に入る小麦粉やネギ、キャベツ、タコを活用したのが粉もん。米が豊富にあったら粉もん文化はなかったはず。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る