455440☆ああ 2019/06/06 01:01 (iPhone ios12.3.1)
男性
ザッケローニ
ザックは確かに世界の強豪国相手に良い試合をW杯まではしていましたね。
そこでかなり前の記事で見ましたが、ザックは親善試合でも本気の采配をすると。
しかしそれが仇となり、W杯の際に奇策が残っていませんでした。それにより研究され尽くして、早々に敗退しました。
西野japanがデータが無くて前評判より活躍したのはその例の逆パターンですよね。
ザックはW杯に照準を合わせれなかった。
逆にハリルはW杯まで自分の策はあまり見せないタイプです。それもあってアルジェリアの時には上位に進出しました。
策を見せなさすぎて、協会には能無しと思われましたが。笑