456938☆ああ  2019/06/10 12:17 (Pixel)
東京はサッカー人口だけみても断トツだし、ただでさえ首都という事もあり地方から上京した選手達も取れる。また関東の競争意識が高いなかで揉まれる事により国内ではこれ以上ない環境下から完成された選手達が生み出され安い…FC東京が育てたというより首都の持ってる優位性がそのまま反映された形なんでは…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:6件

4569392☆ああ 2025/09/22 18:23 (Android)
>>4569380

馴れ合いは出来ないが集客では渡り合えるFC東京も別格
返信超いいね順📈超勢い

4569390☆ああ 2025/09/22 18:17 (iOS18.6.2)
>>4569388

コロナ禍で応援規制されてた時期に
広報部長とサウナパーティーした応援団体とか
若手レンタル先のアウェー戦に押しかけて選手に直接パイナップル差し入れしたパイン姐さんとか

コロナ禍でダントツ一番統率とれてなかったの
返信超いいね順📈超勢い

4569388☆ああ 2025/09/22 18:13 (iOS18.6.2)
>>4569387

なんやそれ
返信超いいね順📈超勢い

4569386☆ああ 2025/09/22 18:11 (Android)
>>4569381

具体例はどんなん?
返信超いいね順📈超勢い

4569383☆ああ 2025/09/22 18:07 (iOS18.6.2)
>>4569380

馴れ合いというかクラブ間でのリスペクトがあるからね
返信超いいね順📈超勢い

4569382☆ああ 2025/09/22 18:07 (Android)
>>4569381

普段おとなしい人がキレるのは怖いよね
積もり積もったものが一気に爆発する
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る