4608284☆ああ 2025/10/15 05:43 (Android)
>>4608275

自前でトップ起用しつつ育てれる鹿島や広島は参加しない時点で…高校年代最高峰の高円宮杯プレミアで最多優勝の広島、イーストで青森山田に次ぐ優勝回数の鹿島
高卒やユースから昇格選手を上手く育てれるチームにはU21に参加する意味ないんすよ、トップで起用するから
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

4608295☆ああ 2025/10/15 06:24 (iOS18.6.2)
>>4608284

つか、昇格選手が育てないとトップチームの試合に出場させられないのならU-21は必要だろ

トップチームで上手く育てられる能力があるかは関係ない
返信超いいね順📈超勢い

4608289☆ああ 2025/10/15 05:53 (iOS18.6.2)
>>4608284

そもそもU-18のスター級はU-21を(ほぼ?)飛ばしてトップチームに昇格するのが普通

トップチームで即戦力になれない選手たちを育てる場がU-21という育成カテゴリーだよ
返信超いいね順📈超勢い

4608288☆ああ 2025/10/15 05:52 (iOS18.6.2)
>>4608284

広島や鹿島のユースは優秀だが、U-21に参加しないメリットって無くねえか?
まあ金はかかるがレンタルや移籍してしまう若手をトップと同じ戦い方、哲学で育成出来るってかなりのメリットやと思うんやが
トップ昇格した選手半分以上がそのままトップで継続して試合出れる訳でもないでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

4608287☆ああ 2025/10/15 05:52 (iOS18.7.1)
>>4608284

大学経由で回収したほうがいいですよね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る