506122☆ああ 2019/08/13 18:47 (SOV32)
☆ああ
湘南だけじゃなく他のクラブまで波及しそうだな。
大したことのないように感じても、受けた人の受け取り方ひとつでパワハラかどうかは決まるし。
監督が熱いチームにはちょっと怖い問題だ。
(SOV32)
2019/08/13 17:27

これは考えが浅いと思う
今回の件に関しては「日常化」していたのが問題になった
軽率な一つや二つの言動がパワハラと受け取られてしまった、という話とは根本的に違うと思う
どんなに監督が熱いチームでも日常化はそうそうしないだろう
(Chrome)
2019/08/13 18:05

この先は回数の問題ではないと思います。
こういう場合は「した」か「してない」かがまず先に考えることで、その後に「どれくらいした」が来ると思います。
一回でもしてしまったら、それは処罰の対処になり得ますし、それがどの程度かによって「注意」で済むのか「減給」なのか「解任」なのかが決まると思います。
湘南の場合は報道によると日常化していたから表に出てきたかもしれませんが、この件で見る目が厳しくなれば、1つや2つのことでも表に出てきますよ。
そういう意味では他のクラブも影響が出かねないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る