512993☆ああ 2019/08/22 22:44 (Chrome)
浦和サポの言いたい一部のサポがって言い分も凄いわかる。純粋なサポからすればその気持ちは痛いほど理解できる。
でもね、それは通用しないんだよね。相手から言わせると。
今まで散々クラブからも注意勧告があったのにも関わらず治らないと言う事は、クラブでは治らないという事。
解決策としては浦和サポの中で監視できるような存在を作り上げる事が大事。
そもそも問題を起こしてる連中がサポのトップにいる以上、クラブが関与しようがJリーグが関与しようが何をしようが治らない。
浦和サポーターの中で解決するしか方法なないんだよね
トラブル起こさなきゃ良いクラブなのに残念だよ