523479☆ああ■ 2019/09/05 02:05 (iPhone ios12.4)
男性
浦和も勝ち負けと同じくらい重要なホーム失点を前半だけで三発献上とかありえない試合運びだったけどな。しかも緩慢な守備で。まあ3-0ならこの組み合わせは2legやる必要すらなかったけどこの綻びがどういう結末を準備しているのか楽しみ。かなり浦和は不利だけど、2nd legでもし浦和が先制することがあればがぜん面白くなる。1stが鹿島らしくない試合だったのか、押せ押せの時間が30分近くあったのに3点目を取らせなかったのは逆に鹿島らしかったのか。最低でも2点が必要な浦和は攻撃的なメンバーでくるだろうね。