536855☆茨城県のシティファン 2019/09/30 18:43 (SH-01L)
男性 21歳
Jリーグで活躍している外国人選手の国籍を見ても、以前よりかはそういう面での多様化が広がっているように思えますし、最近だとスペイン人Jリーガーが増えているように感じますが、今夏まで広島に在籍していたベリーシャ(コソボ代表)やシマオ マテ(モザンビーク代表)など、世間的には認知度があまり高くないとされる国々からプレーしに来てくれている選手が増してきてはいます
今後もこの流れが強まればチームごとの特色やマーケットの狙い目が明確となってJリーグの面白さがまた増すような予感がしますし、もっと多くの国々の選手たちがJリーグでプレーしてみたいと思ってくれると、嬉しいです