603377☆ああ 2019/12/25 15:17 (iPhone ios13.3)
河治
フロンターレ鬼木監督の継続自体はいいと思う。ただ、より明確な戦術のテコ入れをするのか、継続路線の中でもう一度「止める・蹴る・外す」を見直すのか、そのためのスタッフ人事があるのかも気になるところです。今は全てが79〜84点ぐらいになっている。選手編成はACLの有無も影響しそうですが。

この状況で鬼木監督が継続するということは明確な改善プランがあるのだろうし、来シーズンはさすがに川崎サポの目も厳しくなるから、スタートダッシュも失敗できないかもしれない。何より大事なのは良い方に向かっているというエビデンスが開幕戦から見えること。新しいチームではないですからね。

ソンリョンのところもありますが、そもそも川崎が中盤で相手を外せなくなっている問題があり、それが相手の戦術的な潮流によるものだけかというと、実際は「止める・蹴る・外す」の質と精度が落ちている部分もあり、つまりチームとしてどういう設計をするかでGK問題も変わってきます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る