60501☆おいおい 2016/09/21 18:18 (iPad)
1541さん
その家長のボールに関係のない肘鉄打ちが事の発端だよ。
審判に見えなきゃマリーシアであり「上手い」って考え方は良くないと思う。
南米の人に聞いてごらん?日本では意味を取り違えているってはっきり言われるから。
ネットや嘉人のプレーを子供には見せられないっていう人もいるけど、じゃあ家長のサッカーの技術とはかけ離れた肘打ちや、横谷の大袈裟な転び方、そして当たってもいない顔面を痛がる仕草、これらは子供達の手本になるのでしょうか?
結果大宮が「上手かった」ので有り、「正しかった」という評価は違うと思います。
ネットや嘉人の行為が最低なのは付け加えておきますが…。