60750☆わわ 2016/09/23 22:18 (iPhone ios9.3.4)
2046
あ、そうでした。フィンケ監督で降格争いしたのではなく、ペトロヴィッチ監督で、でしたね。失礼しました。

ただ、浦和はブッフバルト監督からオジェック、エンゲルス、フィンケ、ペトロヴィッチ(ゼリコ)、ペトロヴィッチ(ミシャ)と監督が変わりましたが、オジェックからゼリコまでの年間順位は右肩下がりでした。
ミシャでも後半失速続きだし、最近のJリーグを見ていても、日本ではまだまだ攻撃サッカー(特にポゼッションサッカー)よりリアクションサッカーの方が成績残せるんだろうな、と感じてます。

尤も、ブッフバルト監督が長期化していたとして、浦和が常に好成績を残せていた保証もありませんけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る