62785☆茨城県のシティファン 2016/10/15 09:38 (N01F)
男性 18歳
確かに現在のJには「ビッグクラブ」もしくは「メガクラブ」と呼べるチームが存在しないのかもしれませんね

鹿島は現在Jに加盟しているチームの中で一番タイトル獲得の味を知っていると思いますが、本拠地があるホームタウンの人口と規模を考えてみると、ビッグクラブと呼べる存在には至らないのかもしれませんね


浦和は全国に点在するサポーターの数やクラブ規模などの面ではビッグクラブと呼べるような域に達しているとは思いますが、ここ10年近く三大タイトルを獲得しきれていないので、過去に掴んできた栄光の数を鹿島・ガンバなどと比較してみると大きく劣るのかもしれませんね


ガンバはアジアのタイトルを保持しており、J1昇格1年目でのリーグ制覇や三冠達成なども経験してきましたが、リーグ優勝の回数だけに着目してみると現時点で2005年と2014年しか獲得しきれていませんので、ビッグクラブと他チームから呼ばれるようになるためにはもっとリーグ制覇の味を知らなければなりませんね


広島は森保監督になってから非常に輝かしい成績を残していますが、クラブの規模やACLで結果を出せていないことなどを考慮してしまうとまだまだビッグクラブの域には到達していないと感じますし、マリノスは前身時代の栄光と親会社の偉大さが凄く目立っているとは思いますが、リーグタイトルはここ12年間獲得しきれていませんので、ビッグクラブとは呼ばれるようになるためにはもっとたくさんのタイトルを奪取しなければなりませんね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る