64009☆ああ 2016/10/22 21:25 (iPhone ios10.0.2)
川崎の試合じゃなく違う試合見てたけど
本当に審判のレベルは酷いな
Jリーグ自体あまり見てる方じゃないけど
こんなのが横行してるなんて本当に問題
まずもって審判という職業は日本人に向いてないのかな
マニュアル人間過ぎて試合の流れをみて、とか応用がきかなすぎる
試合に水さすような笛が多いし
選手に詰め寄られてからのジャッジの基準が
どんどんあやふやになってくのは頼りなさを感じる
とある審判の方の話しを動画で見た事あるけど
私はルールブックにのっとってジャッジするみたいな
まるで正義は自分だとも言いたげな事を言ってたけど
今日試合見てて何となく納得
本当に要らないとこでの注意深すぎる判定をしてくる
サッカーを普段見てるのか不思議に思えるくらい
サッカーの流れを知らなすぎるというか
何もないとこに審判が問題を生み出してる
ルールブックだけを頼りにするんじゃなくて
その試合の雰囲気や激しさを見て
その試合にあったレフェリングを目指すべきだと思う
ルールは大事だけど、審判の仕事はまず試合をスムーズに運ばせる事だと思う
今の状態じゃ混乱を生んでる
ただ選手も選手でそれに乗っかってか
いらない審判へのアピールや倒れやすさも改善すべきだろうね