64206☆茨城県のシティファン 2016/10/23 21:36 (N01F)
男性 18歳
鳥栖は様々な国籍を持つ外国人プレーヤー・外国人監督に関心を示すことが以前よりも多くなっていると思いますね

FC東京での監督経験があるイタリア人のフィッカデンティを招くことに開幕前は成功していましたが、ブンデスリーガで数名の日本人プレーヤーを指導していたマガトを招聘しようとした動きもチーム始動前にあったようですし、セリエAでのプレー経験のあるアクアフレスカも夏季の補強として狙っているかのようなニュースが出ていました


韓国路線が長らく続いていたこれまでの鳥栖でしたが、ここにきて中東出身のプレーヤーや欧州出身の指導者などを得ることにも成功を遂げておりますから、チームの多国籍化を目指して、日本人選手と外国人選手の融合を上手くはかっていって欲しいですね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る