647090☆ああ■ 2020/02/28 13:21 (iPhone ios13.3.1)
>>647082
コロナウイルスは水分を失うとすぐに壊れて死ぬ
飛沫中は水分量多いから生き残れる、ただしその分重いから空気中を漂うことはない
一方で空気中を漂えるほどの軽さの場合は水分量たりてないので死ぬ
あと物体の表面に付着させる実験は一般にPBSという緩衝液のなかにウイルスを混ぜて行っているはず
PBSじゃなすて尿や便に混ぜることもある
これらの実験は飛沫や糞便が物体表面に付着するモードを想定したものなので、、、
ウイルス単体なら当然すぐ死にます