647502☆ああ■ 2020/03/01 10:23 (iPhone ios13.3.1)
本来必要とする人に供給できない原因は、デマだろうが真実だろうが、持病もなく高齢でもなく肉体的に症状が重くなる可能性の低い人が不必要に買い占めたり、こういう時期に高額転売して利益を得ようとする不届き者にあるわけで、そうした人に対する皮肉だろう。
特に、家族に紙製品をよく利用する小さな子どもや高齢の祖父母がいる人は当たり前の感情として神経質になってるだろうし、怒る気持ちは分かる。
藤本は、皮肉を交えてこの状況に一石投じようとしたんだろうが、文章が下手で逆に煽ってるような印象を与えてしまった。つまり、やり方を間違えただけ。一定数いるネットクレーマーの格好の餌になるのは至極当然の流れ。
ただ、事の本質を見失ってはいけないのは、藤本が皮肉を込めて投稿した人間の愚かな欲望に対してだろう。まぁ藤本がお金目当てで神戸に移籍したと捉えられてもおかしくない印象もある中で、藤本には言われたくない。と醜い足の引っ張り合いをしてるだけだろう。
ようは、藤本は本件に関する発言をすべきではなかったというのは事実。