649204☆ああ■ 2020/03/09 13:02 (iPhone ios13.3.1)
確率云々の話になる時点でなんでここまで対策をやってるかが理解されてないことがわかった
毒性や感染力など分かってないことが多く不確実性が高いからこそ世界的に躍起になって対策を打っているわけです
言い換えればリスクを算出できないから最悪を想定して動いているということ
今は対策を打ちながら基本再生産数などのデータを集める段階です
結果的に季節性インフルエンザと比較して毒性が弱く、あそこまでやるべきじゃなかったと分かるかもしれません
しかしそれはあくまでデータが揃った上での結果論
感染症は交通事故などと違い掛け算で増えていく、つまり爆発的な増加というシナリオがあるからこそ慎重に動かざるを得ません