655984☆ああ 2020/04/03 12:20 (iPhone ios13.3.1)
>>655965

655972☆ああ■ 2020/04/03 12:00 (Chrome)
ヒトは1日に約2万リットルの空気を呼吸、
口や鼻から入った空気は、のどを通り気管を経て肺に入ります。
こうして吸い込んだ空気には、ほこりやばい煙、カビ、細菌、ウイルスなどの異物が含まれています。
空気の中の異物を肺まで届かないようにガードしているのが、咽喉から肺に至る気道の内壁を覆う粘膜と線毛です。
気道に入った異物は粘液で捕らえられ、
その下にある線毛が1分間に約0.5〜1センチメートルの速さで外へ向かって異物を移動していきます。
咽頭へ戻された異物は、痰として体外に排出されたり、食道から胃に入り消化されたりします。
この線毛運動に必要な機能を維持するには
20事に水分を補給するぐらいに水分が必要
布マスクは喉おn湿潤を維持するためにかなり有効。

安部は間違ってないよ
超いいね8


やっぱり少なからず影響あるみたいよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る