661856☆ああ 2020/04/27 18:20 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖のサポーターには同情するが、経営陣には全く同情出来ない。
三木谷に対抗意識を燃やしてるのか知らんが、余りにも身の程を知らなすぎる。
人口数万人の地方クラブが現実離れした夢を見た。
つまり現実を見ていなかった。
結果20億円の負債。
リーグとして鳥栖だけを救おうとするのは絶対に反対する。
身の丈にあった経営を心がけて、若手の育成や他クラブから解雇された選手を集めて、地道に地元の企業を回ってスポンサーをお願いして、集客のために頭をひねって様々なイベントを企画している他のクラブに対してどう説明するつもりなのか?