663214☆ああ 2020/05/02 23:34 (SO-01G)
9月入学は結果的に教育の国際化を促進することになる。ここはサッカー掲示板なので、それをJリーグに絡めて考えてみると・・

超優秀なJリーガー → 近年、若くして海外移籍
超優秀な学生 → 卒業、入学時期が揃えば海外留学しやすくなる → 留学し卒業後、そのまま海外の企業に就職する者も出てくる可能性

Jリーグ → 比較的安い年俸で(無名かもしれないが)優秀な助っ人が活躍中
日本の大学 → 卒業、入学時期が揃えばG20の中堅国や発展途上国から、優秀な学生がより集まってくる → 日本企業にそのまま就職する者も(それを目指した留学生も増える)

→超優秀な人材の可能性は海外で更に広がる
→日本には還元されない可能性も

→海外から日本に来る留学生と同レベルの日本人は(下に)押し出され、下に下に皺寄せがいく
→日本企業は優秀な人材をより(安く)集められる
→トータルでみると国力↑に繋がるかも

どちらがよいかは、その人の立場や現在の日本に対する見方によって変わるだろう

改めて思うのは、少なくともコロナ禍による休校への対処方法として考えるレベルのものではないということ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る