673282☆ああ 2020/07/09 15:30 (iPhone ios13.5.1)
前節、そして今節で気になった事がある。
前節大分と当たった鳥栖のサポと今節の広島のサポ。
「交代の采配で差が出た」
「替わってから流れが悪くなった」
全く同じ事を言っている。
でも金監督も、城福監督も、優秀な監督で、軽率な采配ミスをする監督ではない。
一方大分はこの2節で交代選手が全てのゴールを挙げ、結果を残している。
もし大分の片野坂監督が相手の交代を見て、瞬時に弱点を導き出して最適なタイプの選手を送り込んでるのだとすれば本当に恐ろしい監督。
炎タイプを出してきたから水タイプを出すみたいな。
やってるサッカーもテクニカルで、常にボールを動かすから体の接触も少ない。一番日本人の強みを生かしたサッカーだと思う。
実際大分、外国人いないし、この戦術では必要としてないのかなとも思う。
早く片野坂氏を代表監督へ。
日本が世界と対等に戦える日が来る。