67380☆浦和サポですが 2016/11/17 23:19 (MediaPad)
マリノスさんでもアウェイ客に対して「ようこそいらっしゃいました〜」な感覚あるもんすか?
埼スタでアウェイサポが多いと「おー、大したもんじゃね〜の!」と(上からな感じで?)感心はしても、来て「くれた」って感覚は浦和サポ、クラブ関係者、誰も持ってないんじゃないかと思います。それがいいことかどうかはわかりませんが、うちがようこそ〜ってやったら、たいていのアウェイサポはズッコケるか、クラブによっちゃふざけてんのか!と怒り出すんじゃないか?
横浜は浦和と違って観光地だから?それとも日産的にビジネス感覚?
松本サポがハンパないのは同意ですけどね。アルウィンで天皇杯をやって以来、松本びいきというレッズサポは私以外にも多いと思います。