68811☆茨城県のシティファン 2016/11/25 11:17 (N01F)
男性 18歳
23年前に起きてしまったドーハでの悲劇を思い出してしまうと、リードしている状況で残り少ない時間をどう使っていくのかが凄く難しいことなんだなと感じる部分がありますね

ダメ押し弾を無理に狙いにいこうとすると、前かがりになってボールを奪取されてしまった時に失点へのリスクが一気に高まると思いますし、守りきろう守りきろうという気持ちがいつも以上に強く出てしまうと、受け身になる可能性が高まってしまって、相手の攻撃からくる圧力に耐えきれなくなり、悲劇が起きてしまうリスクが増加してしまう

オーバーリアクションや選手交代などを演じて、長く時間を潰すこともアリだとは思いますが、これらが発生している時間帯に審判が時計を止めてしまうと、アディショナルタイムが予想以上に伸びてしまったり、彼らのホイッスルを吹くタイミングがイマイチ掴めなくなってしまうこともあり得ます…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る