696662☆ああ■ 2020/08/17 15:42 (SOV39)
そもそも飛ばし記事ってどういう発想になったら飛ばし記事を書こうって発想になるの?
オルンガの移籍報道は本当は何かしらの動きはあったのならそういう記事が出るのは分かる。ちょっとオファーきそうな雰囲気にはなったけど、移籍しないで残留したとしても、少なからず何か動きがあったならね。
火のないところに煙はたたないみたいことと同じでさ。
でもマジで何も移籍オファーの話がまったくないのに、妄想みたいな感覚で記事を書いたんなら人としてヤバくないか。
会社としても。
しかもそれで給料もらってるってある意味給料泥棒みたいなもんやん。
飛ばし記事が書かれる経緯が分かる人いたら教えてほしい。
昔からマスコミのやつらには不信感しかない。
サッカーの記事に限らずいろんな報道のありかたが。