77077☆ああ 2017/01/03 19:08 (iPhone ios10.2)
12月に行われたクラブワールドカップで開催国王者として出場した鹿島アントラーズは、決勝にまで駒を進めて欧州王者レアル・マドリードを追い詰めるサプライズを起こしてみせた。この大会で鹿島の名前は世界に広まり、今アジアで最も注目されているクラブの1つと言えるかもしれない。
しかし、そんなJリーグ勢も近年はアジアの舞台で苦しんでいる。今回の鹿島も開催国王者としての出場で、アジア王者としてではない。ACLで最後にJリーグのチームが優勝したのは2008年のガンバ大阪で、それ以降Jのチームは決勝にすらたどり着いていない。近年のACLでは韓国勢やスター選手をかき集めている中国勢にリードされており、日本勢のACLでの戦いは見直していかなければならない。
しかし、『FOX Sports』は2017年のACLがそうした流れを変える良いチャンスと感じているようだ。今度のACLには浦和レッドダイヤモンズ、川崎フロンターレ、鹿島アントラーズの出場が確定し、さらにガンバ大阪がプレーオフに回っている。同メディアはこの4クラブが日本で最も強い組み合わせと捉えており、アジアの覇権を取り戻すチャンスがあると見ている。
特に注目されるのは鹿島だ。同メディアも鹿島の戦いにスポットが当たると伝えており、欧州王者を苦しめた鹿島がどんな戦いを見せるかは注目だ。日本のクラブもアジア王者としてクラブワールドカップに臨みたいところで、ACL制覇は大きなターゲットだ。近年は苦戦が続いているが、Jを代表する強豪4クラブでアジアを支配できるか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る