820074☆ああ 2021/01/26 23:36 (iPhone ios14.3)
>>820007
まず鹿島は戦術的ピリオダイゼーションは取り入れてないし、(岩政も言っている)鹿島の強化部長も
鈴木氏は言う。「(これまでは)ジーコがいて、ブラジル流を取り入れてやってきた部分はあるけど、今のサッカーはヨーロッパが中心になってきている。そういうものもちゃんと取り入れながらチーム作りをしていかないと、立ち後れてしまうという思いもある」。ブラジル流から欧州流へ。カギは「個」から「組織」への転換だ。
鹿島の強化部長も今までのブラジルスタイルじゃ厳しいってわかってるからサッカー最先端の欧州式に変えようとしたんだよ?でも去年それがなかなか上手く行かずに2019までのブラジルスタイルに戻して
最終的には5位フィニッシュだったよね。鹿島にはいつまでも追いつけないって煽ってるけど浦和の方が一足先に欧州流を取りいれてるから鹿島を追い抜く可能性全然あると思うよ?