837706☆ああ 2021/02/12 18:24 (iPhone ios14.4)
Sクラス(優勝争い濃厚)
川崎→言うに及ばず。選手層ダントツ。
鹿島→戦術変更完了。ライバルがACLに苦戦する隙に出し抜き戦法。
Aクラス(ACL圏内可能。上手くいけば優勝争い)
G大阪→攻守にバランス良し。ACLが気がかり。
名古屋→選手層厚し。ACLの疲れと攻撃陣が気になるもDFが堅いから大丈夫かな?
Bクラス(ACL圏内可能)
横浜FM→選手層は厚い。ただし守備がどこまで改善するか?
FC東京→変化は少ないがその分だけいかんせん堅い
柏→オルンガ流出も気が付けば選手層が去年以上に厚い気がする。気掛かりは戦術変更の影響
広島→やはり堅くリスクが少ない。上位進出は攻撃陣次第
懸念クラブ
神戸→上手くいかない時に首脳陣の見直し含めて軌道修正出来るか?
浦和→今頃こんなにバタついてて大丈夫?
C大阪→フロントの意図がわかりにくい
徳島→チームトップが入国出来ないのは痛い