886630☆ああ 2021/03/11 14:52 (SOV39)
>>886598
本当それな。
似たようなので、オフサイドポジションにいてそのままプレーに関与した時点で旗上げればいいのに、ちょっとプレーが続いて時間差で旗上げるのなんなん?

そこら辺はルール変わってからややこしくなったよね?
プレーに関与したか分からなくてその後に関与したから遅れて旗上げるなら分かるけど、普通にオフサイドポジションでプレーに関与してんのに時間差で旗上げる理由を教えて下さい。

あとハンドもまたルールが変わるみたいな記事見たけど、ハンドの基準がルール変わるし分かりにくいから、もう単純に肩から下の手や肘に当たったら意図的だろうとたまたま当たっただけだろうとハンドにしてほしい。
手を意図的に大きく広げたため…とかそんなこと試合中に動いている中で一瞬で判断して判定するなんて難しいでしょ。
リプレイでゆっくり見たら分かるけど一瞬で判断するのは厳しいよ、審判も人間だし。
VARとか関係なくハンドのルールは単純にしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る