過去ログ倉庫
63818☆ムーさん 2016/10/21 23:48 (SH-01F)
敵地
突然ですいません、私は某j1チームのサポーターなんですが、皆さんに聞きますが?敵地で一番寄与つけてる事は何ですか?ちなみに私は負けても勝ってもゴミ拾いをする事です。
返信超いいね順📈超勢い

63817☆ああ 2016/10/21 23:37 (iPhone ios10.0.2)
息子に「ぴょんぴょん跳ねる席で応援したい!」と言われ、自由席確保しました。さあ、スタグルでもと思ったら常連らしき人に注意され‥

よく見ると足元にフラッグか置かれていて‥こんな事がちょくちょくあって辞めました、ゴール裏。

返信超いいね順📈超勢い

63816☆ある 2016/10/21 23:15 (HUAWEI)
新潟は最終節まで残せば、あとはもう気力
返信超いいね順📈超勢い

63815☆ああ 2016/10/21 23:01 (iPhone ios10.0.2)
お目当の物販とか有れば早い遅い関係あるかもしれないけれど、自分は指定席で観戦して何も不便を感じないけれど、全席指定にしたら?って話なのかな?

でなければ、俺がいい席座りたいから、みんな遅く来いよ、って言っているようにも解釈できる。

ひとそれぞれの価値観だから、自由でいい席取りたい人は、関心ない人から見たら、余計に時間を失ってるように感じるかもしれないし、競争がある場合は早かろうが遅かろうが並んでる本人の勝手だと思うけど…。あくまでルールに従った競争(集団で席とりかないという意味)ならば。
返信超いいね順📈超勢い

63814☆ああ 2016/10/21 22:57 (SH-01H)
ヨーロッパとか南米はどうしてるんだろ
やっぱり朝から並んでるのかな?
それともなんか仕組みがあって自由席でも並ばないのか?
返信超いいね順📈超勢い

63813☆sh 2016/10/21 22:01 (402SH)
男性
とりあえず
日本のサッカースタジアム、早くから並ぶのやめてほしい。
みんなが遅く来れば全て解決、何の問題もない。
返信超いいね順📈超勢い

63812☆ああ 2016/10/21 19:59 (SO-04G)
浦和はバックスタンドではなく北ゴール裏と南ゴール裏でそれぞれ別れてました
返信超いいね順📈超勢い

63811☆ああ 2016/10/21 19:37 (SH-06E)
がんばろう鳥取
がんばろう日本
返信超いいね順📈超勢い

63810☆ああ 2016/10/21 19:34 (SH-06E)
今週末のJ1、J2、J3
各会場
鳥取地震の義援金活動?


俺たちに出来ることは義援金
返信超いいね順📈超勢い

63809☆ああ 2016/10/21 18:38 (P-02E)
J1は大丈夫じゃないですか?
選手が無事移動出来てれば
福岡―甲府、名古屋―磐田以外は
東日本での試合だから。
返信超いいね順📈超勢い

63808☆むっとむ 2016/10/21 16:18 (P03B)
地震大丈夫ですか?
試合に影響が出るところもあるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

63807☆あん 2016/10/21 14:36 (SH-03G)
東京はともかく浦和は違う、バックに最安値の席はないよ。
ただ、バックアッパーが2番目に安い席だから、その考え方の席なんだろうね。

あとはマリノスだな。
元々がでかい箱なのに、あそこのホーム自由席の範囲は半端ない!
返信超いいね順📈超勢い

63806☆8:15さんへ 2016/10/21 13:25 (SO-04G)
長くなってしまいました
見やすい席の表現を変えますね。スタジアムの雰囲気を感じ易く落ち着いて見れる席です。そしてコアなサポは熱い応援がしたい人としてここでは解釈してください。すみません
多感な時期の高校生やとりあえず行ってみようっていうカップルなどの若いサポーターの卵の人は最安値の席のチケットをまず買ってみる人が多いと思うんですよ(サッカー観戦の知識がない新規の若い人は相対的に高い席を買いたがらない)
現在の最安値の席はゴール裏で、ゴール裏は現状熱い応援をしたい人がたくさんいます。そこは初めての人が観戦しやすい席なのかと言われたら、ちょっとサッカーに興味を持ってみた人にとってはそうは思いません(ユニを持ってなく応援歌を知らなければ敷居の高さを感じさせる。個人の趣向は様々ですので初めからそちらが良いと思う方もいるかもしれませんが)
ある記事でサッカー観戦に敷居の高さを感じてスタジアムで見るのを遠慮してしまう人が多いということを知りました。ここが新規サポ(リピーター)がたくさん増えない原因の1つになっているのかと思います
もちろん引き続きメディアや広告活動は大切です。それで興味持った人がいきなりゴール裏行ったら..っていう話です

これはバックでも座席が確保されると考えられるカードやクラブ限定の話で具体例は浦和とFC東京です。完売にならないのであれば最安値のチケットを買った新規サポでも観戦しやすい席を作べきだという主張です。
返信超いいね順📈超勢い

63805☆あし 2016/10/21 13:10 (none)
05:12さんとまったく同意見。
席が安くても来ない。単純に興味がないから。

どこのクラブもやってると思うけど、ホームタウン無料招待で近所の小学生を連れていった。
子供はなかなかのリアクションだったが、虎党の父親は半値でも来なかった。

時間かかると思うよ。クラブ側も地道な活動でがんばってるんだけどね。




返信超いいね順📈超勢い

63804☆茨城県のシティファン 2016/10/21 12:58 (N01F)
男性 18歳
広島に在籍している森崎浩司が今季限りで引退することを明かしましたね

好きな選手の一人であるので、ニュースを知った時はとても驚きました

セットプレーに定評を持っているので、ルヴァン杯・ガンバ戦での活躍を見る限りではまだまだできるはずだと思うのですが、再来週に開催される福岡戦終了後にセレモニーをやることが決まっておりますので、まずはお疲れ様という声をかけてあげたいです

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る