過去ログ倉庫
67381☆ああ 2016/11/17 23:29 (iPhone ios10.1.1)
FC東京は大久保よりもそこそこのレベルでいいからキーパー、パサー、サイドバックを取るべき。
67380☆浦和サポですが 2016/11/17 23:19 (MediaPad)
マリノスさんでもアウェイ客に対して「ようこそいらっしゃいました〜」な感覚あるもんすか?
埼スタでアウェイサポが多いと「おー、大したもんじゃね〜の!」と(上からな感じで?)感心はしても、来て「くれた」って感覚は浦和サポ、クラブ関係者、誰も持ってないんじゃないかと思います。それがいいことかどうかはわかりませんが、うちがようこそ〜ってやったら、たいていのアウェイサポはズッコケるか、クラブによっちゃふざけてんのか!と怒り出すんじゃないか?
横浜は浦和と違って観光地だから?それとも日産的にビジネス感覚?
松本サポがハンパないのは同意ですけどね。アルウィンで天皇杯をやって以来、松本びいきというレッズサポは私以外にも多いと思います。
67379☆M毬 2016/11/17 22:39 (Chrome)
3チーム
2016/11/17 22:31さんへ
・札幌…北海道に遊びに行けるのは魅力的だから。
・松本…AWAYの動員数が半端なく日産STにたくさん来てくれるから。
あと一つは正直セレッソと京都は、関西圏にガンバとヴィッセルが居るから正直居なくてもいいかな?
まあ残るは清水か岡山だけど、清水は磐田が居るうちはさわやかとかには行けるから
これもまあどっちでもいいかな…岡山は昇格すれば初J1だから盛り上がりそうだけど
最終節で負ければプレーオフ進出も無いかもしれないので正直厳しいかも…
清水とセレッソ以外は昇格しても多分1年でまたJ2に降格の可能性が高いですね。
67378☆匿名 2016/11/17 22:37 (iPhone ios10.1.1)
んー、九州のチームが1チームしか居ないので熊本、大分などに上がってきて欲しいな。大分j3だけど
67377☆アメリカ人 2016/11/17 22:36 (iPhone ios10.0.2)
セレッソダネ ガンバトヤリアッテクレヨ ハヤクアガテコイヨ
67376☆あああ 2016/11/17 22:32 (SonySO-02E)
広島の浦和感情に似てくるのかな?
東京が鎌田とか吉田狙ったら新たな因縁勃発!
67375☆Jリーグ大好きサポ 2016/11/17 22:31 (iPhone ios10.1.1)
急ですが、皆さんはJ2からどこが上がってきてほしいですか?
67374☆ああ 2016/11/17 22:24 (iPhone ios10.1.1)
2205
人件費安いのにどこに消えてんだろな?
地価の高い東京だから何かと維持費が高いのか?それとも親会社からの天下り役員の給料高いとか?
67373☆あああ 2016/11/17 22:17 (SonySO-02E)
前田は磐田に戻る?
67372☆ああ 2016/11/17 22:17 (none)
東京は取りあえず明確なビジョンを持たずに良い選手を集めてからチームを作る印象。
補強ポイントを絞ってチーム作りをすれば強いチームになれそうなのに勿体ない。
今回噂されている選手も前線の選手ばかりだし
川崎の憲剛
浦和の柏木
ガンバの遠藤
マリノスの俊介
などの軸となる選手が必要だよね。
それとも前線に軸となる選手を作ろうとしてるのかね?
67371☆アニポケSM最高! 2016/11/17 22:11 (iPhone ios10.1.1)
ついに明日サンムーン発売!
東京さんは前田遼一どうするのかな??
67370☆ああ 2016/11/17 22:06 (iPhone ios10.1.1)
男性
東京はお金はあるんですよ。
67369☆ああ 2016/11/17 22:05 (iPhone ios10.1.1)
男性
サカダイより
5月27日にJリーグから発表された各クラブの経営情報を元に、2015年度にJ1に所属したクラブの営業収益や広告料収入、チーム人件費などのランキングを作成した(3月決算の柏を除く17クラブが対象)。
まず、クラブの経営規模を表わす営業収益から紹介しよう。
◆営業収益ランキング
1位 浦和 60億8800万円
2位 FC東京 46億7800万円
3位 横浜 45億6700万円
4位 名古屋 44億4600万円
5位 鹿島 43億1100万円
6位 G大阪 42億8200万円
7位 川崎 40億7700万円
8位 神戸 36億6300万円
9位 広島 36億1000万円
10位 清水 31億4200万円
11位 新潟 25億1000万円
12位 鳥栖 24億8900万円
13位 仙台 22億3900万円
14位 松本 21億4900万円
15位 山形 18億1300万円
16位 湘南 15億6100万円
17位 甲府 15億2500万円
67368☆いやいや 2016/11/17 21:53 (P01E)
FC東京
豪華な補強より、大黒柱的な存在が必要だよね。
これと言ったリーダーが見当たらないし。
67367☆WND 2016/11/17 21:42 (SC-05G)
来季
鳥栖の森重資金がどこへ向かうのか。
田口獲り成立するか。
センターバックとセンターフォワードが補強出来れば強そうだな。
↩TOPに戻る