過去ログ倉庫
67472☆ああ 2016/11/18 21:30 (none)
なぜJ1で2位の川崎を辞めてJ2降格の名古屋なんだ・・。
何が魅力だったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

67471☆う〜ん 2016/11/18 21:15 (P01G)
名古屋新監督に風間さんが固まったって
あまりにも、予想外だったのでびっくりすぎる

そしたら、田口とかは残留するのかな、、

返信超いいね順📈超勢い

67470☆マリモ◆I4DyjKqoZs 2016/11/18 21:12 (iPhone ios10.1.1)
風間さん、名古屋ですか。

川崎就任時のように、筑波大卒の選手を集めそうですよね。

また、フロンターレでは準レギュラークラスがレギュラー奪取の為に移籍するメンバーが続出しそうですね。

元マリノス統括部長の下條氏、元フロンターレ監督の風間氏…

マリノスからの移籍も心配です(ー ー;)
返信超いいね順📈超勢い

67469☆23:19-7:01の浦和サポから、8:14さんへ 2016/11/18 21:01 (MediaPad)
遅ればせながら
 うちの旧ホームの駒場は二万三千人ほどしか入らないので今さらリーグでは使えませんが、埼スタでやるなら最低三万五千人は入らないと、経費を差し引くと駒場で売り切れの方が実入りがよくなってしまうそうです。最近うちでもなかなか毎試合四万はなかなか入らず、埼スタのキャパを持て余し気味なこともあります。より大きな日産スタジアムではもっと大変だと思います。五万人以上の器をホームとするには、相手に関係なく入る、いわば基礎票としてのホーム客がせめて半分の二万五千人はいないと厳しい。○○戦と××戦はアウェイ客が計算できるからそれでなんとか…てなことなら、年に二、三回?だけエコパを使う静岡勢みたいな行き方の方が経営的にはずっとよいでしょう。
 常に大きな器を使えるのは大きなクラブだけですし、逆にビッグクラブをこころざすなら大きなスタジアムは必須です。器に見合った観客動員をめざすとき、そういう規模のスタジアムとクラブであれば、アウェイ客を計算に入れるわけにはいかない。そう思うのです。
 うちも含めて、Jにはまだ本当の意味でのビッグクラブはまだないと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

67468☆ポケモンさん! 2016/11/18 21:00 (iPhone ios10.0.2)
ポケモンサンムーン買ったよ、ポケモンさん
あともうちょっとでクリアできそう(うそ)

そんなことより、クラブW杯で去年のバルサに引き続きレアルも観れるなんて幸せすぎる
返信超いいね順📈超勢い

67467☆ああ 2016/11/18 20:58 (none)
有望な選手を弱小クラブが長期契約しようとしたって選手が断るんだからクラブのせいもなにもないだろ。
まあ強いて言うなら納得させられるだけの金がないのが原因

ただそれを全クラブに求めるのは上位クラブのエゴ
ただどのクラブも予算の大きいクラブになれるわけじゃないからある意味しょうがないかもね
返信超いいね順📈超勢い

67466☆あん 2016/11/18 20:55 (SH-03G)
西野→遠藤を中心としたガンバで実績をあげる。
風間→中村を中心とした川崎で実績をあげる。

名古屋→中心となるプレーメーカーいないし!わからんのう。
川崎と同じようなチームを風間さんが作り上げるなら、1年でJ1昇格はリスクが高いけどな。
返信超いいね順📈超勢い

67465☆ああ 2016/11/18 20:45 (iPhone ios10.0.2)
クラブが延ばしたいって言っても、選手が固辞したら間抜け呼ばわりもへったくれもないと思う。

何処かの選手みたいにポロリと失言しなければ、接触の手段なんて証明のしようがないし。

それを防ぐならば、リーグ全体で年俸は伏せても、契約残を開示するシステム(個人情報無視にあたるかな?)作るなどし、クラブ側は延ばさないから試合で干すよ的な制裁を加えれば、環境が変わるかもしれない。当然、金銭面等クラブ体力(戦力ダウンも考えられる為)が整わないと無理な話だけど。
返信超いいね順📈超勢い

67463☆小野妹子 2016/11/18 20:25 (SHV34)
マリノスの両翼
うまくいけば二人とも30代なるまでは不動のレギュラーなるかもしれないな…。
二人とも代表候補(予備登録)だし羨ましい…。
返信超いいね順📈超勢い

67462☆ああ 2016/11/18 20:18 (iPhone ios10.1.1)
名古屋グランターレ爆誕
返信超いいね順📈超勢い

67461☆あらら 2016/11/18 20:16 (iPhone ios10.1.1)
名古屋はトヨタマネーで川崎丸ごとで良いじゃん
返信超いいね順📈超勢い

67460☆ああ 2016/11/18 20:13 (iPhone ios10.1.1)
名古屋さん風間監督で本当に大丈夫か?
攻撃スタイル浸透させてるうちにj2に定着しなければいいけど…
それともトヨタマネーで川崎から何人かお連れするのか
返信超いいね順📈超勢い

67459☆名古屋 2016/11/18 20:08 (iPhone ios10.0.2)
風間さんが監督決まったようだ。
返信超いいね順📈超勢い

67458☆☆☆ 2016/11/18 19:45 (iPhone ios10.0.2)
槙野みたいな例もあるけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

67457☆あん 2016/11/18 19:36 (SH-03G)
1920
違うでしょ。
選手がひどいのではなく、金がかかると手を出さないチームの金のなさが問題なだけ。

そうしないと、ステップアップの移籍なんて出来ないのが現状だし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る