過去ログ倉庫
120625☆あい 2017/05/20 23:47 (iPhone ios10.3.1)
浦和の偏重的な攻撃サッカーは、鹿島アントラーズのようなチームには勝てないんだよ。

鹿島アントラーズとの一戦をみると
浦和のサッカーは完全に封じ込めらてたわ
返信超いいね順📈超勢い

120624☆ああ 2017/05/20 23:41 (iPhone ios10.3.1)
勝ち点推移(首位固定)
首位の勝ち点で先頭を揃えてみた

(第11節終了時) (第12節終了時)
22 浦和 G大       25 G大
21 柏  鹿島       24 柏
20             23 浦和
19 東京 C大 川崎 神戸 22 C大 川崎
18             21 鹿島
17             20 東京 神戸
16 横浜          19
15 磐田 鳥栖       18
14             17 横浜
13 清水 甲府 仙台    16
12 札幌          15 磐田 鳥栖
11             14 清水 仙台
10             13 甲府
09             12 札幌
08             11
07 大宮          10
06 広島          09 広島
05 新潟          08 新潟
04             07 大宮
返信超いいね順📈超勢い

120623☆ああ 2017/05/20 23:41 (SCV33)
浦和の戦力とか個が強いとかいうけど、今、よく出てる興梠だって鹿島じゃサイドハーフとかベンチ。
武藤だって仙台じゃ控え、李は帰ってきたFC東京じゃ控え、青木も大宮ででてたけど、正直残留争いのクラブ。
森脇だって、ここの皆様がおっしゃる通り守備では個のある相手にやられまくり。
鳴り物入りで入ってきたのは西川、槙野、柏木、阿部(出戻りだけど)ラファくらいじゃないか?
今の浦和の攻撃での強みは個というより、コンビネーションや、後ろからの組み立てなどの戦術。
これに関してはアジア1といっても過言ではないとおもう。
ただ守備、監督の攻撃偏重なゲーム運び。
偏った選手起用。個の弱さなどによって、大事なゲームで勝てない。優勝できない原因かと。
特に、監督のところ。
ただミシャでなければここまでの攻撃力はついてはいない。
そこのところが難しいところ。
だから浦和が個が強いから、強いという主張は違うと思います。
返信超いいね順📈超勢い

120622☆ああ 2017/05/20 23:36 (iPhone ios10.3.1)
後半からアデミウソンと泉澤出せるとかガンバもなんだかんだ層厚いよね
他サポだからドウグラス獲得成功しなくて良かったと素直に思うわ
返信超いいね順📈超勢い

120621☆ああ 2017/05/20 23:34 (iPhone ios10.3.1)
育てるのがうまいならコーチで十分だろ
返信超いいね順📈超勢い

120620☆ああ 2017/05/20 23:31 (iPhone ios10.3.1)
勝ち点推移
(第11節終了時)  (第12節終了時)
25             25 G大
24             24 柏
23             23 浦和
22 浦和 G大       22 C大 川崎
21 柏  鹿島       21 鹿島
20             20 東京 神戸
19 東京 C大 川崎 神戸 19
18             18
17             17 横浜
16 横浜          16
15 磐田 鳥栖       15 磐田 鳥栖
14             14 清水 仙台
13 清水 甲府 仙台    13 甲府
12 札幌          12 札幌
11             11
10             10
09             09 広島
08             08 新潟
07 大宮          07 大宮
06 広島          06
05 新潟          05
返信超いいね順📈超勢い

120619☆あれれ 2017/05/20 23:27 (iPhone ios10.2.1)
もちろん、名将はセホーンやな。
何かを成し遂げた!
返信超いいね順📈超勢い

120618☆ああ 2017/05/20 23:21 (iPhone ios10.3.1)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

120617☆ああ 2017/05/20 23:12 (401PM)
マラドーナ監督
返信超いいね順📈超勢い

120616☆川崎 2017/05/20 23:12 (iPhone ios10.2.1)
悪いけど大久保はもう川崎にはいらないよ。貢献してくれた値は計り知れないけど、いまのフロンターレはもう出来上がりに違い。よって大久保はもういい。
返信超いいね順📈超勢い

120615☆ああ 2017/05/20 23:09 (iPhone ios10.3.1)
でも浦和のここ5年の戦力考えると2回は優勝しなきゃダメなレベルだよな
返信超いいね順📈超勢い

120614☆Jリーグの女神 2017/05/20 23:04 (iPhone ios9.3.1)
名将って言っても
チームによって規模とか資金が違うし
誰が名将だとかは、難しいけど

ミシャ、風間監督は、
準優勝とか、2位あたりで優勝できない監督

でも、チームには攻撃
というスタイルを植え付けた

これは、そこらの監督じゃ5年くらいでは無理


ミシャとか風間監督のせいで優勝できないっていうのは、違うと思うな





返信超いいね順📈超勢い

120613☆ああ 2017/05/20 23:03 (iPhone ios10.3.1)
面白い試合だったらいちいち難癖つけんなよ
名前でサッカーやってんのか
返信超いいね順📈超勢い

120612☆ああ 2017/05/20 22:58 (iPhone ios10.3.1)
清水上げる前に冷静になろうか。
今日の試合で力関係測ると、浦和のイマイチ=清水の最高、くらいでしょ。
でもまぁ面白い試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

120611☆あい 2017/05/20 22:57 (iPhone ios10.3.1)
ペトロビッチ監督は面白いサッカーをする監督だけど、名将ではないよね。
レッズであと一歩で獲得できたはずの
タイトルが4つくらいあったような笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る