過去ログ倉庫
133686☆ああ 2017/07/19 23:52 (Chrome)
野球好きじゃないから言いたいことは少し同意できるけど心狭いから野球以外のスポーツでひとくくりにされてるのが腹立つ
他の競技はどうでもいいからJリーグをもっと報道してほしい
133685☆ああ 2017/07/19 23:50 (iPod)
人は間違う生き物です。集中できない時や死角も有る。誤審をなくそうとしたら、ビデオ判定チャレンジなどを導入するしかないでしょう。処理スピードも年々上がり、リアルタイムにストレスなく判定できるようになるでしょう。後はしくみをどうするか?
まったく、止めたくないなら、誤審はしかたないでしょうね。
133684☆ゲスト 2017/07/19 23:19 (HTV32)
唐突ですが…
マスコミのスポーツ報道のあり方について。
現時点でプロ野球の比率が7-3ぐらい。 これ何故か。
@ほぼ毎日試合がある
A準国技
B夏のイメージ(お祭りのイメージ)
Cなんとなく周りが好きだから(ミーハー層の数字が取れる)←これ個人的に1番嫌いで、1番多い層。
Dマスコミとの癒着(昔からの慣例)←これ1番の悪因
野球以外のスポーツの報道比率を上げたい!
なぜなら野球が嫌いだから!できれば駆逐したい。
Bリーグ開幕、ラグビー少しづつ躍進、卓球中国に肉迫、バドミントン大活躍などなど。やることいっぱいあるのに…
「野球の美談だけ」大きく取り上げて売春の元締めみたいなことしてた高校球児とか酒で暴れて謹慎、どころかOBはクスリとか賭博(しかも自チームも対象)ありえないよね。軽めにスルーされようとしているこの国の現状。そら他のスポーツ選手からしたら口には出さないけどふざけんな!だよね
長くなったけど言いたいのはこれだけ。私は野球以外のスポーツ全てを応援します。
133683☆りんりんサッカー 2017/07/19 21:05 (none)
そうですね
すいません心配しすぎていたかもしれません
ただJリーグを盛り上げるためには審判のレベルアップも必要だと思います
何かいい方法はないですかね
133682☆ああ 2017/07/19 21:02 (Chrome)
審判って選手より寿命が長いし、競争率が低くサッカーに関われるからサッカーが人気の内はやる人が絶対出てくるし人手不足なんて心配する必要ないよ
そんな杞憂するよりむしろJリーグそのものの人気を上げることを考えるべきそれが審判の向上にもつながる
133681☆りんりんサッカー 2017/07/19 20:49 (none)
誤審のまったくない試合を目指すならやはり機械の助けは必須でしょう
ただ機械が試合をすべて裁くことになるとき別の問題がおきそうで怖いのもあります〔当方心配性です。すみません〕
機械はあくまで助けとして使い最後の判断は人がするべきとも思います〔これからの機械の発展しだいでは考え方も変わるかもしれません〕
133680☆りんりんサッカー 2017/07/19 20:46 (none)
>20;40
たしかにそうですね
ただサッカー選手は夢のある仕事 なりたい人はたくさんいる
審判は求められるものが大きくまたいい意味での主役にはなりえない
なりたいという人はなかなかいない
この状態が続いたときに人手不足が起こるのが少し怖く感じてしまいます
133679☆あああ 2017/07/19 20:44 (SonySO-02E)
審判より技術にお金をかけてほしい
ビデオ判定導入、ゴールラインテクノロジーなど
給料あ上げても良くなるとは思えない
審判は試合後に微妙な判定のインタビューがほしい
VTRを見ながら判断理由などを解説してほしい
やべっちのゴールを解説するやつみたいに
133678☆りんりんサッカー 2017/07/19 20:42 (none)
>20;30
いらない審判を追放してもそれ以上の審判が日本にいるかわかりません
それにjリーグの審判になりたいという人がもっと減ってしまいます
それでは結果としてJリーグのレベル上げにはつながらないとおもいます
133677☆ああ 2017/07/19 20:40 (Chrome)
選手だってJ1より下のカテゴリーは平均年俸がJ2で約400万でPRレフェリーよりはるかに低いしJ1の主審以外厳しいのは仕方ないでしょ
むしろ他の仕事ができるだけ選手よりよっぽど良い
133676☆りんりんサッカー 2017/07/19 20:38 (none)
>20;29さん
プレミアリーグの場合テレビ出演などの機会もありそこからの収入が入るようです〔本当かは確認できていないので信頼性は少ないですが〕
もしそれが本当なら日本には真似できませんね
133675☆りんりんサッカー 2017/07/19 20:35 (none)
いまあげたのがJFA認定のPR審判です
J1主審の多くは収入は安定しているのかもしれません
ただJ1副審 J2審判団 J3審判団の多くは給与も良くないようです
133674☆ああ 2017/07/19 20:33 (Chrome)
PRレフェリーの顔ぶり見てみたらみんな見たことあるな
彼らに1,000万以上出てるなら十分すぎる気がする
133673☆りんりんサッカー 2017/07/19 20:32 (none)
PR審判
主審〔10名〕村上 伸次
扇谷 健司
西村 雄一
松尾 一
家本 政明
東城 穣
佐藤 隆治
飯田 淳平
木村 博之
山本 雄大
副審〔3名〕名木 利幸
八木 あかね
相樂 亨
133672☆あいう 2017/07/19 20:30 (GRATINA)
57歳
娘が神奈川のとあるごく普通の高校でサッカーのMGやってました。 その顧問がJの試合で副審やっててやたら誤審が多かった{emj_a_0814} それでも報酬が5万もと思うと{emj_a_0791}
追放すべき審判を、羅列しよう。 誰も残らないか{emj_a_0814}
↩TOPに戻る